明日から3月

温かい一日となりました。校舎から見える栗駒山も春の日差しの中、輝いて見えました。3年生が「6年生を送る会」に向けて、廊下の飾り付けをしていました。6年生は中学校の先生をお迎えして、小牛田中生五つの基本形を教えていただきました。「元気でさわや...

卒業式の練習

6年生の卒業式の練習が始まっています。今年の卒業式は3年ぶりに在校生(5年生)も参加します。今日は卒業証書の受け取り方を練習しました。ふだんあまり(ほとんど)することのない動きですので、少しぎこちなさもありましたが、先生の話を聞いて一生懸命...

音楽鑑賞会

 ソプラノ、フルート、ピアノの演奏家の方をお迎えして、5,6年生を対象に宮城県文化振興財団音楽アウトリーチ事業による音楽鑑賞会を行いました。子供達は透きとおった歌声が体育館いっぱいに響く様子に、顔を見合わせながら驚いていました。また、フルー...

明日から冬休み

冬休み前、最後の登校日となりました。4校時目、オンラインで全校集会を行いました。全校集会では次のような話をしました。 明日からいよいよ冬休みです。冬休みの「ふ」は振り返りの「ふ」です。1年が終わり新しい1年が始まります。今年がんばったこと、...

クリスマス献立

今年も残すところあとわずかとなりました。今日は、今年最後の給食で子ども達が楽しみにしていた「クリスマス献立」です。メニューはクロワッサン、手作りフライドチキン、クリスマスサラダ、クリームスパゲティ、セレクトケーキ、牛乳です。セレクトケーキは...