2022年6月20日
さわやかに晴れわたる一日となりました。畑の野菜や桜の木は真夏を思わせる日差しを浴びて光り輝いています。校舎前に熱中症計を設置し、暑さ指数(WBGT)を確認しながらの学校生活です。指数が警戒レベルに達すると運動はもちろん、 […]
2022年6月17日
昨日の話題です。3年生の関根神楽の学習が始まりました。関根神楽は北浦地区に古くから伝わる神楽です。昨日は講師の先生方2名をお迎えし、学習の始まりにあたり、扇を貸与していただきました。その後関根神楽についてお話を聞いたり、 […]
2022年6月16日
今日の業間時間に「プール開き」をおこないました。体育委員会の子ども達中心になって会を進めました。北浦小学校のプール学習の合い言葉は「かぶとむし」です。 「かぶとむし」とは 「か」駆けない 「ふ」ふざけない 「と」飛び込ま […]
2022年6月11日
4年生、5年生が行ってきたプール清掃。仕上げは6年生。大プールの壁や床を磨き、砂や土などを水で流しました。天気の悪い日が続き、なかなかプール清掃が進みませんでしたが、予定通りプール開きの日を迎えることができそうです。今に […]
2022年6月8日
衣替えの季節になりましたが、肌寒い毎日が続いています。学校では毎年、授業づくりなどの研修を行っています。この取組を「校内研究」といいます。北浦小の校内研究は、国語の授業づくりに取り組んで3年目を迎えます。研修の一環として […]
2022年6月2日
今年度初めての「たてわり活動」を行いました。全校児童が6班に分かれて遊びなどの班活動を行います。今日は顔合わせでしたので、まず自己紹介をしました。その後、6年生がリーダーとなって班のめあてを話し合いました。1年生を教室に […]
2022年6月1日
本日フリー参観を行いました。お忙しいところ、ご来校いただきありがとうございました。4月の授業参観を中止したため、久しぶりに子ども達の学習の様子をご覧いただきました。参観にあたり、コロナ感染拡大防止策に御協力いただきました […]
2022年5月31日
5月最後の日を迎えました。日曜日に子ども達の歓声が響いた校庭も、今日は雨に濡れています。1年生は運動会の賞状や優勝カップ、トロフィーをもって記念撮影をしていました。2年生は算数で「100より大きな数」の勉強をしていました […]
2022年5月30日
いつも北浦小学校ホームページを閲覧いただきありがとうございます。今年2月のホームページリニューアル以来、本校ホームページの来訪者が10000人を越えました。今後も「北浦小学校の今」をお伝えしていきたいと考えております。よ […]
2022年5月29日
初夏を思わせる日差しの中、運動会を行いました。保護者や御家族の皆様には、子ども達の元気いっぱいの様子や一生懸命練習を重ねてきた様子が十分に伝わったことと思います。仲間と力と心を合わせて取り組んだ運動会。マスクを外して演技 […]