久しぶりの
休み明け2日目。今日から給食が始まりました。久しぶりの給食です。メニューは、ごはん、えびフライ、ドライカレー、夏野菜のポトフ、ぶどう味のアイス、牛乳でした。おいしい給食をいただいた後は、午後の勉強(仕事)もがんばりましょう。明日はパン給食の...
休み明け2日目。今日から給食が始まりました。久しぶりの給食です。メニューは、ごはん、えびフライ、ドライカレー、夏野菜のポトフ、ぶどう味のアイス、牛乳でした。おいしい給食をいただいた後は、午後の勉強(仕事)もがんばりましょう。明日はパン給食の...
いろいろなところで秋の気配を感じるようになりました。学校のまわりの田んぼの稲も色づき始めました。県内でも早いところでは稲刈りが始まったそうです。本校では5年生が稲の観察を行いました。 5月の田植えから今日でちょうど3ヶ月。稲はだいぶ大き...
学校に子ども達が戻ってきました。大きな事故やけがもなく、楽しく休みを過ごすことができたようです。御家庭におかれましては安全・安心な生活を送ることができるよう様々な配慮をいただきありがとうございました。 休み明けの全校集会で次のようなお話...
6年生は来週、修学旅行の自主研修に向けた班会議をオンラインで行います。今日はその第一弾として、自分のグループの「会議室」に入る練習をしました。スムーズな話し合いができるよう、資料の配布の仕方や会議への参加の仕方などを先生方で検討し、先生方も...
1学期の前半も今日で終わり、明日から夏休みです。保護者や御家族の皆様にはたくさんの御支援をいただきありがとうございました。3時間目にオンラインで夏休み前の全校集会を行いました。学校をお休みしている児童向けにも配信して視聴できるようにしました...
美里町では新型コロナウイルスの地域感染レベルを「レベル1」から「レベル2」に引き上げることといたしました。 美里町教育委員会の指示を受け、学校では次の通り対応いたしますので、お知らせいたします。 (1)明日より、登校時に昇降口で児童の健康...