北浦っ子ブログ
畑づくりをしていただきました
2024年5月9日
5月7日(火)この日も北浦小学校区子ども会育成会の皆様が来校し、校舎前の畑に畝立てとマルチ貼り、除草などをしていただきました。連休中にも耕うんのため、2度作業に来ていただいた方もいました。本当に感謝の気持ちでいっぱいで […]
バケツ稲づくり始まりました!
2024年5月2日
更新が大変遅くなりましたが、4月30日(火)に5年生が総合的な学習の時間に「レッツトライ!米づくり」というテーマで「バケツ稲づくり」を行いました。使用する土など、今年も北浦小学校区子ども会育成会の予算から購入していただ […]
校内かきぞめ展開催中
2024年1月23日
「校内書きぞめ展」を下記のとおり開催しております。ご多用の折とは存じますが,ぜひ子どもたちの力作をご覧いただきたくご案内申し上げます。 1 日時 1月23日(火)~31日(水) 午前8時10分~午後5時30分 2 場所 […]
給食委員による児童集会
2024年1月23日
今週は、給食まつり習慣です。献立も「給食で世界旅行」というテーマでそれぞれの国の伝統料理を楽しめる素晴らしい企画がスタートしています。メキシコ~インド~日本~ベトナム~フランスを巡る旅です。集会では、給食委員の自己紹介 […]
大谷選手からのグローブが届きました
2024年1月22日
今日は、臨時の集会を開き、大谷翔平選手寄贈グローブ贈呈会を行いました。大谷選手は、高校時代から夢を叶えるには「運」をよくしなくてはならないと考え、あいさつやごみ拾い、審判への態度をよくすることなどを頑張ってきたそうです […]
110番非常通報装置が設置されました
2024年1月18日
認定こども園に刃物を持った男が侵入したり、小学校に軽トラックが進入して児童4人がはねられたりする事件がありました。こうした不審者等への対策として、小中学校・保育園・幼稚園などの教育施設に110番非常通報システムを導入す […]